2024/10/05 13:46

こんにちは。
または、こんばんは。

昨夜、シャンプーの際にオイルで頭皮マッサージをし
それからシャンプー、トリートメントを行いました。

おかげで今日は髪がつやつやです。

50代になって、急に髪がパサつくようになった気がします。
たぶん、急にではなく
少しずつパサつきはじめていて
50代になって、気が付いただけなんでしょうけどね。(;^ω^)

個人差はあると思いますが
中年以降は髪がパサつきまとまりづらくなるので
ロングヘアを卒業するのでしょうね。

髪の健康に役立つ食材は色々あると思いますが
私は、ナッツ類が自分に合っているみたいです。

カシューナッツには、髪に良い栄養素が豊富に含まれています。

具体的には次のような点が髪の健康に効果的です:


  1. 亜鉛:カシューナッツは亜鉛を豊富に含んでおり、亜鉛は髪の成長を助ける重要なミネラルです。亜鉛不足は髪の脱毛や髪質の低下を引き起こすことがあるため、カシューナッツの摂取が髪の成長を促進する助けになります。

  2. :カシューナッツには銅も多く含まれており、これは髪の色素(メラニン)を生成するのに重要な役割を果たします。銅が不足すると髪が早く白くなることがあるため、適切な量を摂取することが髪の色の健康維持に役立ちます。

  3. 鉄分:鉄分も含まれており、鉄分は血液の循環を良くして毛根に栄養を届けることに役立ちます。鉄分不足は貧血を引き起こし、髪の成長に悪影響を与える可能性があるため、カシューナッツを食べることで鉄分補給に役立ちます。

  4. 健康的な脂質:カシューナッツに含まれるオメガ-3脂肪酸などの健康的な脂質は、頭皮の潤いを保ち、髪の艶や健康的な状態を維持するのに役立ちます。

  5. たんぱく質:カシューナッツはたんぱく質も含んでおり、たんぱく質は髪の主成分であるケラチンを作るために重要です。


これらの理由から、

カシューナッツは髪の健康を保ち、髪の成長や質の向上に役立つ食品の一つといわれています。


他にも髪の健康に役立つ食材はありますので

自分に合うものを食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?


今日のおやつは、これにしよう!

カット不要でっ袋からだして、お皿にポンで食べられるので便利です。